お鍋でふっくらご飯
新米の季節ですね。
いつもは炊飯器で炊くのですが、意外と鍋で簡単にご飯が炊けます。
弱火で15分(小さくコトコトいうぐらい)
蒸らして15分
途中で絶対に蓋を開けちゃダメです!!!
開けると芯が残ります。
焦げ付きも無く
ふっくらと炊き上がりました!!
今回はもち麦入りのご飯です、美味しそう。
弱火15分の時はまだ水分が残っています、蒸らしの15分でジワジワと米の中に水分が入っていきます。
皆さんも是非お試しくださいね。
パトリシアさんのリラク生活
日本人ですがイングリッシュネームございましてパトリシアと申します、よろしくお願い致します(^-^) 趣味は小物作りです、 料理も好きで調理師の免許も持っております。 介護福祉士です 今年、介護支援専門員(ケアマネ)の資格に合格しまして今はその実務研修中です。 未だまだ未熟ですがご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。
0コメント